Linea Bianco -memoria-

その日の出来事を書き残すblog。子育て、アルファロメオ、オフミ、旅、食器、お食事、デジカメなどなど.

Stelvio 3年目の車検整備

 3年目の車検が終了して受け取りに行ってきました。ご覧の通りで運転席側上部へ車検ステッカーは移動しています。賛否両論(私の知人は車好きなので否が圧倒的ですが^^)の貼り付け場所です。私の車はいわゆるSUVですがそれでもFRでウインドウが手前に来ていますのでちょっと気になるかなぁというのが感想です。気が散る(=事故の可能性あがる)という観点ではバックミラーの裏に当たる場所で問題ないのではないかというのが私の意見です。車の形にも依るでしょうが、オープンモデルの方を中心に大きく不満を訴えていますね。ほんと邪魔なので理解できます。

 あと、この機会があったので街の車の車検ステッカーを見ているのですが、フロントガラス上部にティント処理をされている車は、ステッカーが見えないんですね。こっちの方が自動車関係者に伝えるべき内容かと思いました。また、ADAS普及に伴い、フロント中央部が忙しくなっている(カメラがおかれたり、Fガラスが寝ているのでガラスの上部に貼り付けできない)のも感じました。こういった状況は本気に議論いただきたいですね。端で良いなら助手席上部で良いように思います。

 で、皆さんが気になる整備費用ですが、、、

 

☆車検点検/整備

車検整備基本料金 48,000-

車検代行手数料 6,000-

エグザミナー診断料金 5,000-

☆付帯ケア(無料)

エンジンエアフィルター交換 0-

フィーエルフィルター交換 0-

ワイパーブレード交換 0-

リアワイパーブレード交換 0-

ウインドウォッシャー液補充 0-

☆提案依頼内容

ディーゼルエンジンオイル 0W-20 [59083193] 4.5L 2,600-×4.5=11,700

エンジンオイルエレメント [71779389] 5,900-

ドレンガスケット [55196309] 1,100-

エアコンフィルター交換 [77368519] 5,900-

エアコン除菌・消臭 [59082752] 3,500-

エンジン冷却水交換 6L 2,100-×6=12,600-

 

 といった感じでした。ここまでの合計で99,700-。整備費用(技術料)は伏せておきます。自賠責保険 14,700- 印紙代 2,200- のほかは消費税ですね。

 油脂類といえばブレーキ周りがありますがこちらは2年時に行っていますのでパスです。ATFは国産なみと考えてよいんでしょうかね。無交換です。ブレーキパッド残量やタイヤ溝残量も検査終了時の状況を知っておいて損はないのですが、個人的チェック(目視)で問題なしでしたのであえては聞きませんでした(計測しているなら教えてくれても良いのにと思いますが)。PCを使った検査整備はともかく物理的な部分を中心とした整備状況は個人的には知っておきたいですけどね。でもそんなこと知らなくてもいいというドライバーが多いのでしょうかね。

 アルファロメオというブランド、SUVとクーペSUVのさらに間のようなフォルム、限定でなければ一番値段の高いアルファロメオ(QVが、ですので私のグレードではありません)、一番重たいアルファロメオ、乗用車で一番ラゲッジスペースが大きなアルファロメオマセラティと兄弟になったアルファロメオ、でも売れていないし注目もあまり浴びていないアルファロメオ

 まあへんてこなものを作ってくれたしそれを買っちゃったという感じで今後も楽しんでいこうと思っています。共感いただけるかたはぼちぼちWATCHいただければ時々エントリーしますので今後ともよろしくお願いします。

Stelvio Refueling #032

 3年目の車検も無事終わったので近所を流した後ガソリン(軽油ですが^^;)を入れてきました。前回の走行距離は17,641km。ということで区間距離は572km。

 給油量は47.86L(めんどくさくてキリ番まで入れるの諦めました^^;)ですので、572/47.86=11.95km/L。なんか良くないなぁという数字ですが、この間の走行はほぼ市街地の走行でエアコンも常に使用する環境だったし、車検整備の最中に長時間のアイドリングあったりとか考えられますのでまあこの数値は許容範囲でしょうかね。

 ここ3年乗ってきて、シビアコンディションでは12km/hくらい、高速移動では17km/hといった感じですので車重1800kgで2.2L、210psのディーゼルとしてはこんなもんですかね。走行距離が思ったよりも伸びなかったので、じゃあガソリンエンジンで良かったのでは?ということも考えますが、あちらはシビアで8km/h台、高速で10-12km/hと考えると一定の経済性は享受してくれているのかと思いますね。燃費で1.5倍、燃料コストで1.2倍と考えると移動距離に換算すると1.8倍って感じです。もちろんAdblueの差分は受け入れなければなりませんけどステルヴィオは1000km/L程度ですので計算したい方はご参考ください。

 世の中を考えると、ハイオクで8km/hのとディーゼルで12km/L+1000km/LのAdblueはどちらがCO2排出量少ないんでしょうね。個体としてはガソリンエンジンvsディーゼル+尿素SCRシステムのCO2排出量の差でしょうか。ディーゼルゲート事件(いつのことよ)以降、ディーゼルは明らかに旗色が悪いですがどうなんでしょうね。